2017年 機能性食品素材の市場分析調査
―機能性表示食品制度により拡大する原料市場―
2017.03.10
2015年度の機能性食品素材の市場規模は、前年度比5.1%増の521.5億円となった。同市場は、機能性表示食品制度によって“目の疲労感、ピント調節”“肌の水分保持”等の具体的な効果の表記が可能となり、このことが市場規模の拡大に繋がっている。当資料では、機能性表示食品制度により今後活性化が見込まれる機能性食品素材市場について、主要成分別に展開企業、研究開発動向、今後の市場性等を調査している。
関連商品
-
コンシューマーレポートNo.277
大人のニキビケアの実態と今後のニーズ
―敏感肌・乾燥肌の取り込みが今後のカギを握る― -
コンシューマーレポートNo.285
2019健康と栄養に関する意識・実態調査
―「自分の健康は自分で守る時代だ」と考える人は9割超。一方で「将来の健康に不安を感じる」人も多い― -
2017年 中国の健康食品市場
―シニア層の増加により、“肉体疲労”“免疫力増強”領域が拡大!― -
コンシューマーレポート№239
スキンケア医薬品のターゲティング調査
―誰がどんな時に何のためにスキンケア医薬品を利用するのか?―